インビザライン矯正の流れ

クリンチェック

クリンチェックとは?

クリンチェックとは?治療開始の前に、歯がどう動いていくのかをシュミレーションできるソフトのことをクリンチェックといいます。
一般的なワイヤー矯正では、歯の動き方を可視化した形で確認することはできませんでした。
クリンチェックは3D画像で取り込んだ歯型のデータや治療計画などに基づいて行われる治療シュミレーションで、
これをもとにアライナーの作製を行っていきます。
クリンチェックはコンピューターによってシュミレーションが行われますが、より良い治療結果へ導くために、
歯科医師が修正をしていきます。
当院には、インビザライン認定医が在籍しておりますので、難しい症例にも対応したシュミレーションをご提示することができます。

クリンチェックの特徴

クリンチェックの特徴クリンチェックの最大の利点は、事前に治療の過程が把握できることで、患者様に安心して治療を受けていただけることです。
最終的にどんな歯並びになるのかを想像できないまま矯正治療を始めるよりも、
結果が見える状態で治療を始める方がモチベーションの向上に繋がります。
また、クリンチェックは立体的なイメージによってシュミレーションを行うため、
あらゆる角度からのイメージを確認することができます。
そのため、歯が移動していく様子を見て気になる部分があれば、「この歯をもっと内側に」「もっと角度を変えたい」
などのご要望を事前にお伺いすることができます。
こうしたデジタルシステムによる精密な分析によって、より安全で確実な矯正治療を行えるようになりました。

特徴① 立体イメージで治療過程をシュミレーションできる

クリンチェックはお口の中の状態を立体的にスキャンすることが可能なため、あらゆる角度からの確認ができるので、
患者様からの細かいご要望にお応えしながら治療計画を立てることが可能です。

特徴② より精密で確実な治療計画を立てられる

デジタル技術による分析で、従来よりも精密な治療計画が立てられるようになりました。

特徴③ 結果が分かるからモチベーションが高まる

治療結果をモニターで見られることがクリンチェックの大きな特徴です。
ご自身の歯列が最終的にどのようになるのかを確認できることで、矯正治療に対するモチベーションが高まることが期待できます。

インビザラインの流れ

STEP1無料カウンセリング

無料カウンセリングマウスピース矯正をご希望の方は、まずは無料カウンセリングを受けていただきます。
ぜひ一度お気軽にご来院いただき、現在の歯列に関するお悩みをお聞かせください。
インビザラインのご説明をさせていただき、患者様からの質問にも丁寧にお答えいたします。

STEP2精密検査

精密検査レントゲン撮影や歯型の採取を行い、患者様の情報を揃えます。
その情報をもとにコンピューター上で3D画像による治療シュミレーションを行い、治療開始から治療完了までの治療計画を立てていきます。

STEP3検査結果のご説明

検査結果のご説明精密検査結果をお伝えし、治療の内容やかかる期間、費用などをご説明いたします。
患者様からの同意をいただけましたら、アライナー作製のための歯型の採取を行い、矯正装置の作製に入ります。

STEP4矯正治療開始

矯正治療開始発注から数週間後に完成したアライナーが届きますので、完成後に一度ご来院いただき、適合をチェックしてアライナーをお渡しします。
矯正治療期間中は、毎日決められた時間アライナーを装着していただき、定期的な通院と取り替えを繰り返しながら歯列を整えていきます。

STEP5保定期間

保定期間保定期間では、動かした歯が後戻りしてしまわないように歯を固定しておきます。
この保定期間には個人差があるため、数ヶ月~数年かかる場合もあります。

STEP6定期メンテナンス

定期メンテナンス保定期間が終了した後は、定期的なメンテナンスを行い、お口の健康を維持していきます。
検査や歯垢・歯石の除去を行ってむし歯や歯周病の予防をしていきます。

後戻りを防ぐために

「後戻り」とは?

矯正治療は、正しい位置に歯が移動したら治療完了ということではありません。
矯正によって移動した歯は元の位置に戻ろうとするため、矯正装置を外して放置しておくと再び歯列が乱れてしまいます。
これは、移動した歯の周りの骨がまだ固まっていないために、歯を元の位置に引っ張ろうとして起こります。
矯正治療は、「歯の後戻り」をいかに抑えて噛み合わせを安定させることで、治療完了となります。
インビザラインで矯正治療を行った後も、保定期間を設けて治療を続けることで、正しい噛み合わせを確実なものにしていきます。

保定装置(リテーナー)の使用

移動させた歯が後戻りしないようにするための装置として、リテーナー(保定装置)を使います。
リテーナは歯にはめて使う装置で、元の位置に戻ろうとする歯の力を抑制して安定させます。
いったんキレイに整った歯列が再び乱れてしまわないようにするため、必要不可欠な過程と言えます。
リテーナーはいくつかの種類があり、マウスピース型のようにご自身で着脱が可能なものもあり、
そのタイプの場合は食事や歯みがきの際に取り外すことが可能です。

保定期間について

保定期間については個人差がありますが、約2年程度になります。
この期間中は定期的に通院していただき、後戻りをしていないかのチェックを行います。
保定期間の初めの1年半程度は、リテーナーの装着を基本的に24時間行います。
噛み合わせが安定してきたら、リテーナーを外しておく時間を少しずつ長くしていきます。
一度外したリテーナーを装着した際にキツさを感じなくなることが、噛み合わせが安定してきた目安です。
最終的には就寝時のみの装着になります。
担当の歯科医師により噛み合わせが安定したと判定された後は、保定期間が終了し、リテーナーを完全に外すことができます。

保定期間中の注意点

リテーナーの装着は歯科医師の指示に従う

リテーナーは決められた時間着け続けなければ、せっかく移動した歯が後戻りしてしまう可能性があります。保定期間中は歯科医師の指示に従い、リテーナーをしっかり装着してください。

保定期間中も通院が必要

保定期間中も通院が必要保定期間中も、矯正した歯が後戻りしていないかを定期的にチェックします。
ご自身だけで判断をせず、決められた頻度での通院を必ず行ってください。

一番上に戻る
TEL:047-411-5075TEL:047-411-5075 初診限定24時間WEB予約初診限定24時間WEB予約 LINE予約LINE予約談
  • Facebook
  • Instagram
  • 歯科豆知識
インプラント専門サイト
  • LINEでお得な情報をお届け!
  • LINEでお得な情報をお届け!
歯科治療費の強い味方 アプラス「デンタルローン」