後戻りとは
矯正治療は、正しい位置に歯が移動したら治療完了ということではありません。
矯正によって移動した歯は元の位置に戻ろうとするため、矯正装置を外して放置しておくと再び歯列が乱れてしまいます。これは、移動した歯の周りの骨がまだ固まっていないために、歯を元の位置に引っ張ろうとして起こります。
矯正治療は、「歯の後戻り」をいかに抑えて噛み合わせを安定させることで、治療完了となります。
矯正治療を行った後も、保定期間を設けて治療を続けることで、正しい噛み合わせを確実なものにしていきます。
当院では、後戻りに対する再矯正治療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
保定装置(リテーナー)の使用について
移動させた歯が後戻りしないようにするための装置として、リテーナー(保定装置)を使います。リテーナは歯にはめて使う装置で、元の位置に戻ろうとする歯の力を抑制して安定させます。いったんキレイに整った歯列が再び乱れてしまわないようにするため、必要不可欠な過程と言えます。リテーナーはいくつかの種類があり、マウスピース型のようにご自身で着脱が可能なものもあり、そのタイプの場合は食事や歯みがきの際に取り外すことが可能です。
保定期間について
この期間中は定期的に通院していただき、後戻りをしていないかのチェックを行います。
保定期間の初めの1年半程度は、リテーナーの装着を基本的に24時間行います。
噛み合わせが安定してきたら、リテーナーを外しておく時間を少しずつ長くしていきます。
一度外したリテーナーを装着した際にキツさを感じなくなることが、噛み合わせが安定してきた目安です。
最終的には就寝時のみの装着になります。
担当の歯科医師により噛み合わせが安定したと判定された後は、保定期間が終了し、リテーナーを完全に外すことができます。
後戻りしてしまった場合の対処法
もし後戻りが発生してしまった場合でも、適切な対応を行えば歯並びを再度整えることが可能です。軽度の後戻りであれば、マウスピース矯正を活用して短期間で治療できることもあります。重要なのは早めに歯科医に相談し、適切な処置を行うことです。
矯正治療後の後戻りで不安がある場合は、ぜひ船橋の東葉デンタルオフィスまでご相談ください。
保定期間中の注意点
リテーナーの装着は歯科医師の指示に従う
リテーナーは決められた時間着け続けなければ、せっかく移動した歯が後戻りしてしまう可能性があります。保定期間中は歯科医師の指示に従い、リテーナーをしっかり装着してください。
保定期間中も通院が必要
保定期間中も、矯正した歯が後戻りしていないかを定期的にチェックします。
ご自身だけで判断をせず、決められた頻度での通院を必ず行ってください。